パッと見「独身が婚活しているコト」と言う意味なんだと思い込んでいたのは内緒です。
さて日中、晴れ間が覗いた吉右衛門地域。
出勤時は曇っていたのでいつもだと午後から出勤場所となる事務所前に朝から出勤させ暑くならないだろと思っていましたが晴れて気温が上がって来たので犬専用(嘘)扇風機をつけてやったら荒行とクールダウンを同時進行させながら半寝落ちしてました。

おーい、それって温くないかい?

まぁ歳も歳だし逝き掛けているよりかは良いか。

うぬ、まだ字の大きさも正常だしダブついてないから適当に頑張りなさい。

1時間ほどして見てみると日に当たっている個所が暑くなったのか伸びてクールダウンしてました。

殿、最近技が増えましたな。

では出先へ行って来るので後は適当にやっているだよ。
Comment
荒行出来るぐらいいいお天気だったんですね。
いいですね・・・。
こちらは昨日からず~と雨でございます。
洗濯物もあるのに・・・。
ついでに、門扉に飾る花も買ったのに植え替えすらできずにいますよ。
600キロ離れてるとこんなにもお天気が違うんですね。
吉右衛門君、今回は会いに行けなかったから残念です。
網代付近のドックランが難攻不落でなければ行くんですがね・・・。
お子孝行が連休の目的となった我が家です。
もう、扇風機出動なんですね~
今年は、なんとなく天候がしょっちゅう変化するようで、
寒暖差があります。。
ストーブつけたり、エアコン冷房にしたり。。。
日向ぼっこ程度の暖かさなら、ワンズには、外の方が、いいですね^^
私も読めなくて以前調べたことがあります。
「独活」が「独身が婚活しているコト」…が本日のツボでした(笑)
師匠エリアは暖かいですね〜♪
湖畔は、一度片付けた服を出そうかしら?な
寒い雨の1日でございます
>ariさん
特に午前中は晴れ間が覗いて意外と洗濯日和でしたよ。
600キロとは言わず50キロ違うだけでも天気が違うモンですよ。
こっちが雨で傘持って東京に行ったら熱海から先は快晴だったと言うコトもあるあし。
まぁ駿河湾と相模湾は箱根を境に天気が違ったりします。
お子孝行、無事済まされて何よりでしたね♪
>chameさん
何かそちらはやっと桜が満開になったと言う噂を聞いたんですが?
確かに場所によっては雪が降ったりとニュースを見てびっくりしますよ。
こちらまだ湿気が低いとは言え気温次第じゃ荒行は緩く逝き掛けそうになるのでちゃんと見張っておりますよ~。(笑)
>ぽん母さん
「独活」単独で見るとあと「一人暮らしのコト」か?と思っていたのも内緒です。(汗)
こちら日が出ていると荒行がぼちぼち緩く逝き掛ける陽気ですよ。
多分月末辺りに一度夏日になると思うから犬専用(嘘)機のスーパースターの点検を兼ねて試運転しとこうかなぁ。(笑)