まずハスキー仲間の梓太郎兄さんが本日虹の橋を渡ったとのコトです。
梓太郎兄さんとは12月のハスキー犬オフ会でしか会いませんがこのキャプテン梓太郎コスプレをやってから「今年はどんなコスプレをするのだろう?」とわくわくしてました。
飼い主のモモジロウさんがこう言ったイベント関係のお仕事をなさっているので「兄さん、衣装がマジですやん!」とつっ込め、兄さんこんな顔しているけど絶対ノリノリなんだろうな~と思いました。

一昨年のインディアン梓太郎兄さんと一緒に写真が撮れたのも良い思い出ですね。
「渋い!」って言葉が良く似合う梓太郎兄さんに合掌~。
そしてもう一点は「今日は何の日?」で月末なのでフィラリア予防薬投与の日です。

月末前後で投与予定の方は忘れずに!
さて10月29日の土曜日に従妹の結婚式参加で広島に行って来ましたが挙式開始が土曜日の朝いちの新幹線だと間に合わないので28日の金曜日に広島ではありませんが前泊ついででこんな時くらいじゃなきゃもうなかなか会わなくなってきていると言うコトで連れと会いながら名古屋に立ち寄りました。
待ち合わせは名古屋駅名物のななちゃん前で。
相変わらずデカイね~。

5年ぶりに連れと「花の舞名古屋駅西店」に飲みに行きました。

夜中にこの写真を見た方はスミマセンね。
まずはビールで乾杯。


伊勢志摩直送とのコトなのでカキフライを。

甘海老の浜漬けは酒のつまみに合いましたな。



寿司が優しい味でした。

生かきを食べないか?で注文。
美味しゅうございました。

気が付くと午前様を迎えたのでお開きとなりました。
寝泊まりは駅から徒歩3分の予約していたカプセルホテルに。

29日は午前5時半に起きてシャワー浴びて支度して~、とりあえず寝坊しない様にしなきゃ~と思って寝たら緊張してあんまりよく眠れなかったのは内緒です。

広島辺に続く。
Comment
先日はお疲れ様でした!
おや、生牡蠣いけちゃうのはかなりの牡蠣好きね~(*^^*)
>おらりんさん
先日はお疲れさまでした。
そしていろいろとありがとうございました。
私はカキは生でもイケますよ♪
吉川晃司ファンならカキが喰えないとイカンのじゃけの~。←エセ広島弁?(汗)